WacOrder Logo

AIを誰もが使いこなせる社会に

AI研修・システム開発・クリエイティブ制作・AI顧問を通じ、
AI活用を支援し、課題の解決と新たな価値の創出につなげます。

お問い合わせ

事業内容

AI研修

企業の課題に応じたAI研修を提供。生成AIの基礎理解から、業務への実践適用、プロンプト設計、AIツール活用まで、社員一人ひとりが即戦力としてAIを使いこなせるよう支援します。

AIシステム開発

チャットボット、文書管理、予測分析、AIエージェント、マッチングシステムなど、企業の課題に応じたAIソリューションを開発し、業務の効率化と生産性向上を実現します。

AIクリエイティブ制作

企業のストーリーやサービスを魅力的に伝えるコンテンツをAIを活用して作成。マンガ制作、AIアバターなど、マーケティングやブランディングを加速させるクリエイティブを提供します。

AI顧問

AI活用を推進するパートナーとして、専門家が継続的に支援します。AI導入・活用支援、社内教育や運用サポートまで、企業の課題やフェーズに応じて柔軟に対応。

AI研修

株式会社アナログPRと共同で「AIリテラシー全国推進プロジェクト」を進めており、企業の従業員や学生に対し、基礎から実践的なAIの活用方法を学べる研修サービスを提供しています。単なるAIの使い方を教えるのではなく、具体的な成果から逆算して設計されており、実務に直結するスキルを身につけられる内容となっています。

AI研修の詳細を見る
AI研修イメージ

AIクリエイティブ制作

AIマンガ制作イメージ

株式会社WacOrderは、AIを活用したマンガ制作で企業のマーケティングを支援しています。マンガLPをはじめ、チラシやレター、採用・研修用マンガなど、目的に応じた幅広いコンテンツを提供。また個人向けにはAIマンガスクールを運営し、誰でも手軽にマンガ制作を学べる環境を提供しています。

AIマンガの詳細を見る

代表紹介

代表取締役 前田 悠馬

前田 悠馬 (まえだ ゆうま)

株式会社WacOrder 代表取締役

ノーベル物理学賞を志し、京都大学に進学。人類のエネルギー問題の解決を目指し、京都大学大学院工学研究科で核融合研究に従事。

その後、大手IT企業にてAIコンサルタントとして企業の課題解決に携わる経験を経て、株式会社WacOrderを創業。 現在は、多くの企業にAI研修やAI顧問、システム開発を通じてAI導入をサポートしている。 さらに、AI技術を活用したマンガ制作やアバター制作などのクリエイティブ分野にも取り組む。

未来を担う世代の育成のため、学生AIコミュニティ「Sunrise AI」を運営。令和の虎・林社長の秘書なども経験。

X LogoFacebook Logo

代表挨拶

人類は今、歴史的転換点にいます。AIというテクノロジーが社会全体を根底から変えようとしています。

日本は多くの課題を抱えていますが、中でも確実に直面する問題が少子化です。労働人口が減少する未来を見据えれば、AIを活用し生産性を向上させることは不可欠です。

私は、AIこそが日本再生の鍵であり、日本が再び世界をリードするための最後のチャンスだと考えています。

AIの力で日本を変え、そして日本から世界を変えていきたい――その信念を胸に、株式会社WacOrderを創業しました。

私たちが描く未来は、「創造力の民主化」です。 AIを活用して業務を効率化し、誰もが自らの中に秘めた創造性を発揮できる社会を目指しています。

思い描いたものを自由に創れる世界の実現に向けて、WacOrderは挑戦を続けます。

株式会社WacOrder代表取締役
前田 悠馬

企業理念

Purpose

AIを誰もが使いこなせる社会に
AIを一部の人だけでなく、誰もが自由に使いこなせる社会を実現し、人と社会の可能性を広げます。

Vision

創造力の民主化
誰もがAIの力で思い描いたものを形にできる時代をつくり、日本を再び世界を動かす国へ導きます。

Mission

AIを実行と成果につなげる
企業ごとの課題に寄り添い、AIを現場に根づかせて、実際の成果へとつなげます。

Value

第一原理思考

常識や慣習に縛られず、原理から問い直す。

誰よりも試行する

仮説と実践を重ね、行動の量で未来を切り拓く。

創造の入口をつくる

技術の壁を越え、誰もが挑戦できる入口を開く。

未知を楽しむ

変化の速い時代に、恐れず先に踏み出す挑戦者である。

成果に変える

理論で終わらせず、現場で成果に変える。

ともに走る

一緒に悩み、考え、最後まで走り切る。

会社概要

会社名
株式会社WacOrder
設立
2024年12月
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表取締役
前田 悠馬
事業内容
AI研修、システム開発、AIクリエイティブ制作、AI顧問
株主
株式会社HBD(光通信グループ)

お問い合わせ

AI研修、クリエイティブ制作、システム開発やAI顧問についてのご相談は、下記フォーム、メールアドレス、または代表のSNSまでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム

メールでのお問い合わせ

yuma.maeda@wacorder.com

代表SNSからのお問い合わせ

X LogoFacebook Logo